いわしの梅煮を圧力鍋で作る方法。作り置き可。魚を捌くのが抵抗ある?そんなあなたにも。

レシピ

「缶詰より、やっぱり手作りの方が体に良いよね。」

心のささやきが聞こえてきてしまいました。

嫁入り修行でサンマは三枚下ろしにしたことはあるけれど、

それももう十数年前の話。今は切り身さんを買うばかり。

興味がでてきて、買ってしまいました!

 

『真いわし』(冷凍)

初めていわしを捌きます!!

冷凍の真いわし6匹。

前日の夜に冷凍の真いわしを冷蔵庫に移して。

次の日の夕方、いざ。

いわし様の梅煮 作るよ~

いわし様の頭を取り、おなかをきれいにします。

Cpicon 臭みナシ!骨まで柔らか!鰯の梅生姜煮☆ by ★おぺこ★

このレシピを見ながら、捌き方を学ぶ。

画像が多くてとてもわかりやすい。

恐る恐る…頭を…(心の声)「ぎゃ~~~!!」

内臓を…(心の声)「ぎゃ~~~!!」

って、やるのは2匹まで。

3匹目ともなると、母ですもん。

まな板が汚れる+汚れが染み込んでいくんじゃないか という思いの方が強くなり…

ダンッ! スパッ! 素早く!!素早く!!

一度、経験すると、次からも捌けそうです(^ー^)(乙女な心は二匹まで…)

お酢を入れた湯で10分茹でます

キレイになった いわし様を、

水300mlお酢 大さじ2 で 落とし蓋をして茹でます。

10分ゆでたところ↓

一度、ざるにあけて、いわし様を取り出し、お酢とお湯は捨てて、鍋を軽く洗う。

調味料をすべていれて、一度沸騰させる。

調味料
・梅干し 2個分(種を取ってたたいたもの)
・しょうが 1片
・水 150cc
・酒 50cc
・砂糖 大さじ1
・みりん 大さじ2
・醤油 大さじ2
調味料をお鍋に入れて、一度沸騰させます。
なぜかって?
圧力かけるし、お酒もみりんも入ってるので、ちょっとアルコールとばしておきたい気持ちが。
いわし様もお鍋に戻して~

次は圧力かけますよ◎

 いってらっしゃ~い。

圧力がかかったら、弱火にして23分。

その後、15分ほど蒸らして~

はい、出来上がり◎↓

蓋を開けて、煮汁がよい濃さになるまで煮詰めてください。

お皿に盛って~

私は最後に煮汁を煮詰めるの忘れて、煮汁は薄かったけど、、、

十分美味しくいただけました◎

真ん中の太い骨まで食べられましたよ!!

だから、魚の身をほぐさなくてよい!食べるの簡単!子供たちもうれしい!

「つくおき」できるよ。

思ったより、大変じゃなく作ることができました。

なんと!作り置きできるんです!「つくおき」可です!!

なんなら、前日に作っておいた方が味がしっかりついてよいかも。

みなさんもおためしあれ(^ー^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました